CONTENTS

セミオーダーガイド

島田工房のリングは、すべてセミオーダーでご注文を承っております。
リングの幅、厚み、仕上げをお客様のお好みに合わせて選んでいただけます。
仕様を変えれば、フォーマルにもお使いいただけたり、カジュアルに普段使いを楽しめるものにもなります。
また、お客様の手にあった使い心地もありますので、迷った時はぜひ、こちらを参考にお選びください。

 

※幅、厚みは下記画像のようになります。

リング部位チタンリングチタン結婚指輪ペアリング

 

 

 

リング幅について

幅の細いリングは繊細で上品に、幅の太いリングは個性的な印象に。

標準的な指輪の幅は2.5mmや3mmであることが多いです。
幅によって、上品だったり、カジュアルだったりと印象が変わります。また、手の大きさや指の太さとの相性でも違った印象に見えます。

 

◇ 2mm
一見して、「細い」「華奢」という印象があります。
繊細で上品な雰囲気も兼ね備えているので、手が小さい方や、指が細い方にオススメです。
手が大きい方や、指が太めの方には細すぎる印象に感じられるかもしれません。

◇ 2.5mm
一般的な結婚指輪の幅です。細すぎることも、太すぎることもなく、手元が自然な印象になります。
他の指輪と重ね付けしやすく、どんな装いにもしっくりなじみます。

◇ 3mm
こちらも一般的な結婚指輪の幅になります。2.5mmよりも少し太い分、安定感があり程よい存在感で自然な印象です。
男女ともに日常生活でも気兼ねなく身に着けられるリング幅です。

◇ 3.5mm
一般的な結婚指輪よりもカジュアルな印象です。男性には、細すぎず太すぎず、バランスがとれた結婚指輪になります。
適度なボリューム感があり、主張しすぎない存在感があります。

◇ 4mm
3.5mmよりもボリュームがあり、よりカジュアルな印象になります。
しっかりとホールド感があり、遠目で見ても存在感が出てくるリング幅です。

◇ 5mm-6mm
ともに結婚指輪としては、太めの幅になります。太くなるほど、カジュアル感は増します。
しっかりとした幅があるので、よりボリュームがあり、個性や存在感が欲しい方におススメです。

 

甲丸リング幅比較チタンリングチタン結婚指輪ペアリング

平打リング幅比較チタンリングチタン結婚指輪ペアリング

 

※迷って決められない場合はこんな方法もあります。

少し厚めの紙をご用意していただいて、ご希望の幅に紙を切って指に巻き着けてみて下さい。手・指とのバランスを見るのに今すぐ出来て、一番簡単な方法です。イメージしにくい場合は、お手持ちの指輪を基準に一度メジャー等で、大体の大きさを調べて、そのリングより太くするか細くするか検討して下さい。

 

 

 

リング厚みについて

「着け心地」や「魅せたい表情」によって厚みをお選び下さい。特に厚みは、着け心地を左右します。

普段指輪に慣れていない方は、「薄め」をお選びいただきますと違和感無く着けられます。逆に指輪を普段からされている方でしたら、プラチナやゴールドでは出来ないボリューム感のある「厚め」をお選びいただけるのも、チタンの楽しみの一つです。

 

― 薄め ―
スッキリとしたシルエット。普段指輪をしていない方でも着けやすい厚みです。また、6号以下の小さめのサイズの方は、こちらをお選びいただきますと着けやすいかと思います。

 

― 普通 ―
プラチナやゴールドのマリッジリングは、経年の摺れで薄くなるのを考慮して少し余裕のある2mm前後の厚みになる傾向があります。チタン製では薄くなる心配はありません。一般的な指輪の厚みがこちらになります。

 

― 厚め ―
小さい~普通サイズの方には厚すぎますが、男性用の大きいサイズの方の場合は、少し厚みがあった方がしっかりとしてバランス良く見えます。

 

甲丸リング厚み比較チタンリングチタン結婚指輪ペアリング

 

平打リング厚み比較チタンリングチタン結婚指輪ペアリング

 

 

 

 

表面仕上げについて

同じデザインでも、仕上げが変われば違った雰囲気になります。男性用は落ち着いた「マット(つや消し)仕上げ」、女性用は華やかな「ミラー(鏡面)仕上げ」と雰囲気を変える事ができます。一番の人気は、一般的な「ミラー(鏡面)仕上げ」ですが、マットやヘアライン仕上げの方が落ち着いているので好きという方もいらっしゃいます。

 

― ミラー(鏡面)仕上げ ―
指輪やネックレスに限らず、多くの日用品などにも使用されているので、誰でも一度は見たことがある、一番見慣れた仕上げです。元々チタンは黒っぽい色をしている金属ですが、プラチナに近い輝きが出ます。

 

― マット(つや消し)仕上げ ―
ミラー仕上げよりも、落ち着いた雰囲気です。全体的にマットな質感を出していますが、少しだけキラっとなります。シックな感じが好きな方におすすめです。

 

― ヘアライン仕上げ(一部商品のみ) ―
細い線状の仕上げで、上品で控えめな感じです。つや消し仕上げと比べると、少し白っぽく。ミラー仕上げと比べるとスタイリッシュな感じです。

 

表面仕上げ比較チタンリングチタン結婚指輪ペアリング